夢見るように、考えたい

池田晶子さんの喝、”悩むな!考えろ!”を銘としております。

そぎ落とす。どうやって一日に最低必要なタンパク質摂取をキープするか。

f:id:mamezouya:20231014042525j:image
f:id:mamezouya:20231014042528j:image
f:id:mamezouya:20231014042531j:image
f:id:mamezouya:20231014042522j:image

今朝の体重(うろ覚え)63.8kg、体脂肪10%ジャスト。

昨日は本来はトレーニングの日だったが、会社でのトラブル対応で疲れて中止した。本当はストレス解消にトレーニングは悪くないのだが、心のささやきに素直に従った。

で、ストレス解消に酒でも飲んではどうか、とのささやきが聞こえたが、いや、こういう時は食べるだけでもストレス解消になる、と言い聞かせてコンビニにもよらず帰宅した。

夕食は納豆+キムチ。今日から不在となるので、無理やり納豆2PACKを食べるかなと思ったが、思い立って検索したら、納豆は冷凍保存OKとあったので、残りは冷凍した。

味噌汁という名の単なる汁物には、今朝冷凍していた胸肉200gを放り込んでから味噌汁の鍋ごと冷蔵庫に入れておいた。そうすると固まっていた鶏肉が解凍されているのだ。

納豆も食べる前日に冷凍庫から冷蔵庫に入れて一晩おけば、溶けているとのこと。このスタイルで、納豆をある程度買っておき、冷凍しておけば買い物の回数が減らせるだろう。

おなじくキムチも何パックか買って冷凍しておこうかと思っている。イオントップバリュのキムチをたまに買っているが、賞味期限が気になるので、一つを食べきってから次のストックを解凍する、というルーティンを風呂場で思いついた(笑)。

醗酵食品である納豆やキムチや味噌を食べようと思っている。納豆は1日2パック、玉子も2個、朝は玉子と納豆を混ぜているが、白身と納豆は栄養素のぶつかりがある(詳細は忘れた)ということなので、先ずは白身のみを食べて黄身と納豆を混ぜるのだ。

夜は最近はそこにキムチを入れて、これも解凍した玄米にぎりを崩して、その上にかけて「納豆キムチ玉子丼」として食べている。

鶏肉は1kg700円のものを買ってきて、200gx5にして冷凍する。1日分で140円だ。サラダチキンをセブンで買うより安い。

鯖缶108円(100g)と基本交互に食べようかと思っている。

1か月交互に食べるとして、鯖缶15個、鶏肉1Kgx3で15日分。
基本タンパク質としては、缶詰108円x15=1,620円、鶏肉700円x3=2100円。プロテインは確か3kgで7000円位だったと思う。1か月1kgで2300円位。

合計で6020円。

最近勘違いしていたのは、プロテイン20gはタンパク質20gではないということだ。安いプロテインほどタンパク質%が当然下がる。まあ、製品名「プロテイン」でタンパク質が全部でないの変な感じだが、便宜的名称だから仕方ない。だがそれで”プロテイイン100%だ”と誤解していた。

なので、朝20gのプロテインパウダーを摂取20gと計算していたが少ないようだ。そういう意味では今までやっていなかった”夜玉子+納豆”はよい追加策だろう。最低体重gのタンパク質を毎日摂取しなければならないからだ。

タンパク質は一気に食べるのではなく、分けて食べないと体への取り込みがいまいちだと聞いた気がするし。魚も食べなきゃなので、鯖缶を隔日で摂る予定だが、内容量が100gだとタンパク質は10g程度ではないかとも思っている。そうすると余計納豆と卵の出番である。

うーん、やはりちょっとタンパク質量が少ない。そのあたりをまた考えてみたい。何がいいだろうか。

(一番簡単なのは、夜にプロテイン20g摂取ですかね。。今は朝昼だけですので・・。あ、トレーニング前は20g飲んでますが=夕食時相当。昨日は7時間近く眠れたので、よかったです。最近目が覚めがち=アマプラ見過ぎ だったのでー)