夢見るように、考えたい

池田晶子さんの喝、”悩むな!考えろ!”を銘としております。

1月7日 食事戦略整理。貧乏飯x健康x筋量UP。

さて、今日はいまだ歳末。

 

年初は書けない見込みなので(わが特性を考慮)、今書いています。

f:id:mamezouya:20240107083422j:image
f:id:mamezouya:20240107083429j:image
f:id:mamezouya:20240107083425j:image

この3か月ほど、

 

①貧乏飯

②健康

③筋肉UP

 

をテーマに日々過ごしているが、貧乏飯に偏ると、健康を失い結局高くつくし寿命も縮まる、ということを考えてもいる。

 

何度もこの欄で書いているが、日記なので毎日考えていることを書いてもいいのだ。

 

現状確認と今後トライしたいことを改めて書いてみる。

 

 

1.基本キープ食材(1週間ベース):

 

玄米

押し麦

プロテイン

納豆(醗酵食品)

もやし

キャベツ

キムチ(白菜替わり、醗酵食品)

オリーブオイル(調理はこれのみ)

100円500gパスタ

ビタミン剤

ヨーグルト(ヨーグルトメーカーで自作)

牛乳

インスタントコーヒー

ゴマ

乾燥ワカメ

きなこ

トマト缶

さば水煮缶

ゴマ

胡椒

一味

七味

塩コショウ

煮干し

だしの素

鶏むね肉

コチュジャン(キムチと共に、パスタの味付け)

オートミール

BCAA

バナナ

キウイ

柑橘類(オレンジ、温州みかん

冷凍カボチャ

冷凍ブロッコリー

冷凍ブルーベリー

 

だいたい以上が現在の必須ラインナップとなっている。キウイやオレンジは単価が高いので一日に食べる量は押さえている。

 

摂取タンパク質量は、卵、納豆、鶏むね肉、鯖水煮缶、プロテイン、にて調節。

上記食材を1週間3500円、1か月14000円以内とするように努力している。

 

最近取り入れたのは、きなこ、押し麦、自作ヨーグルト。初めの2つは繊維質の摂取量増加を目指して。自作ヨーグルトは腸活。

 

2.できれば取り入れたいが、コスト面で現在未投入のもの:

 

プチトマト

ナッツ類(無塩)

高濃度チョコレート

あまに油

マヌカハニー

アボカド

きのこ類

ダイコン

豆乳

豆腐

チーズ

赤ワイン

葉物(ほうれん草、チンゲン菜など)

ネギ

BASE BREAD

リンゴ

 

これらの食品は、上記に追加できればより健康になりそうなものだ。

だが最近の物価高でプチトマトは感触的に高すぎると感じるし(缶の方がいい)、

ナッツやチョコはついドカ喰いしてしまう。

マヌカハニーは前常備していたが高価である。あまに油も欲しいがこれも高価。

アボカドはいままであまり食べたことがない。

キノコ類やダイコンはたまに買っているが、やはりキャベツの量とモヤシの量には

一歩譲る感じだ。

豆腐はいいのだが、足が速い。1週間の食材購入の際は1パックはそれでも入れているが。

チーズは高くて手がでなくなった(できればプロセスチーズではないもの)。

BASE BREADはいいのだが、コスパは良くない。最近はまいばすけっとプロテインブロックを買うようになった(159円税込み。タンパク質22g)。

リンゴは安ければできるだけ購入してゆきたい。

 

3.懸念点:

 

いつも同じものを食べるのは良くない、と思っているがバリエーションを広げると金がかかる、というジレンマがある。

そういう意味では、BASE BREADかプロテイン ブロックをもう少し取り入れたほうがいいかもしれない。

 

本当はキノコをもう少し食べていきたいと思っているが、ついもやしを買って安心してしまっている。

 

4.今後の方針:

 

万能菜としてのタマネギ、レンジで簡単に調理できるじゃがいもなどを取り入れたいと思っている。

 

ごぼうは取り入れたいが、多分調理が無理だろう。

 

5。最近の身体からの反応:

 

いわゆる”お通じ”がイマイチである。

押し麦でそのあたりが改善できるとうれしい。

 

またずっとなんちゃってグルテンフリーでやってきたが、パスタを結構食べている。

この影響をよく身体に聞いてみたいと思っている。

(今のところは特に感じないが。。)

 

塩分摂りすぎが心配なので、一味、七味、胡椒をなるべく摂るように、と思っている。

電子レンジで作るカレーにすこし凝っていたが、いまは熱が冷めてきたかなあ(今はパスタ熱)。

 

(安くて長期的に体によさそうなものがあったら、積極的に取り入れたいですねー)