夢見るように、考えたい

池田晶子さんの喝、”悩むな!考えろ!”を銘としております。

一人暮らし1か月の食費はいくらくらいなのか。現状ベースから計算してみた(一応自分調べ最安値品購入ベース)。

f:id:mamezouya:20230925054507j:image
f:id:mamezouya:20230925054510j:image

ネットで調べてみたときに一番上にあった情報は下記のとおり。

一人暮らしの食費の平均:1ヶ月で約4万円。

女性よりも男性の方が1万円ほど多い。
大学生よりも社会人の方が1万円ほど多い。

とのことであった。おっさんは酒を飲むからだろうか。

では単身赴任男性の1か月の食費平均は、総務省の家計調査によると、単身・勤労者世帯で、男性の食費への支出は外食抜きで 44,720円(総務省の家計調査。e-Stat(政府統計閲覧サイト))。外食費は13,127円ということである。合計で58000円位。結構かかっている。これで平均だからなあ。

外食も含め、平均で1日2000円弱、という計算だ。

まあ外食にいわゆる飲み会などが入ってくると、これはもう個人でばらばらとなるだろう。

まあ、昼食を廻りの店でランチすると、1000円弱はするだろう。弁当なら500円前後か。

そのあたりで結構変わってくる気がする。

とにかく食費を削りすぎて健康を害しては本末転倒なので、以下私が考える最低限の食費イメージを記してみる。節約に慣れていれば1か月1万5千円でやれるとのことであるが、まあ、外食を入れずに3万円位のイメージだろうか。

プロテイン
前回6月20日に3kg 7680円のものを購入している。
これを書いているのは9月14日。もうすぐなくなりそうで3か月は微妙に持たない。
1回20g、朝昼は飲んで夜は飲んだり飲まなかったり。
20gで51円位。
1か月1キロとすれば、2560円。

米:
基本買ったことないが、これからは玄米を買おうかと思っている。
AMAZONだと5kgで2334円。
最近は昼はおにぎりを一つ持参している。
米1合は320g。いつも2合炊いており、おにぎりだと4つ作っている。
するとおにぎり一つで米80g(炊飯前)。
5kgでおにぎり62.5個できる計算で、玄米だと一つ37円、となる。
1か月で一日おにぎり2個とすれば、1200円位だろうか。

まいばすけっとでの牛乳(乳飲料)、バナナ、納豆(たれ無し)の価格:
昨日購入した記録から。
牧場の大地(乳飲料だがまあ、牛乳っぽいので及第点)169円(182.5円)。
まあ2日で1本くらい飲むイメージ。1日85円位(6月より10円値上がりした)
バナナ(4本入りを探して購入) 119円(128.5円)1本32.13円。
納豆(たれ無し) 59円(63.7円)1個21.24円
もやし29円(31.3円)。

それ以前の購入記録から
玉子 10個 259円(280円) 1個28円
キャベツ 半玉 149円(161円) 3日で食べるとすると54円。
ヨーグルト(ナチュレ恵)149円(161円) 7日くらいで食べれば23円/日。

スポーツドリンクパウダー 1リットル 68円(73.4円) 500mlで37円。
鶏むね肉 1kg 679円(733円) 100g73円。

冷凍カボチャ 298円(322円) 10かけら位入っているとして、1個32円。
冷凍ブロッコリー 198円(214円)30かけら位入っているとして1個7円。
コーヒー 276円(298円) まあ80杯くらいは飲める? 1杯4円。

キャンドゥ購入品
さば缶 108円
だしの素 8個108円、 1個13.5円。
わかめ25g 108円 5日で使い切るとして、21.6円。
すりごま 108円 10日で使い切るとして 10.8円。

キウイ ざっくり100円 1日1/8で13円
オレンジ ざっくり100円 1日1/4で25円。
ブルーベリー ざっくり1個3円位??

だいたい毎日食べていうものが見えて来た。

味噌やオリーブオイルは誤差とする。
ラフで1日の食費を見てみる。


納豆(22円)、玉子(28円)、ヨーグルト(23円)、バナナ(32円)
ワカメ(22円)、もやし(夜も食べるが)(31円)、プロテイン(51円)。カボチャ(32円)、ブロッコリー(7円)キャベツ(54円)。
ごま(11円)、だしの素(14円)。キウイ、オレンジ、ブルーベリー(合計40円位)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計 367円。


玄米にぎり(これからだが)(37円)、プロテイン(51円)。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計88円。


ワカメ(朝に含む)、もやし(朝に含む)、鶏肉100g(73円)、コーヒー3杯(12円)、牛乳(85円、朝も含む)。
カレーとすると(ルー12円)
カボチャ(32円)、ブロッコリー(7円)。玄米にぎり(37円)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計 258円。
(さば缶だと35円アップ=293円)

ここにマルチビタミン120日瓶を1錠のむが、1錠15円(120粒で1776円)

合計では 1日あたり728円となった。(鯖缶ベースだと763円)。
これで1か月 21840円、となる。

まあオリーブオイル、味噌も買うし、パスタなどを食べることもある。1か月20000ではちょい厳しい感じだが、まあ、25000円あればなんとか、というところではないだろうか。

一応タンパク質は 朝プロテイン20g、玉子納豆で13g、昼20g、夜10gで63gとなる。最低限は摂れているだろう。ここは贅沢をしているところだが、リアルで肉や魚を買おうとすればもっと高くなるかもしれない。
糖質もたぶんOKなはずだ。ビタミン剤と野菜でビタミンは若干少な目かも。
最近は大根が高くて買えない。キノコなどを適宜取り入れたい。

大根は夏に高く、旬の冬に安いようなので、これから徐々に取り入れたい。
また、もやしで疑似満腹感を演出しているが、食物繊維や栄養素もあるようなのでこれからも買っていきたい。

いろいろ見ていると、料理できる人は土日に作り置き野菜などを作っているようですね。。

(まあ、最低線ですから。ここに嗜好品どが入ってきますね。たまにはチョコとか食べたいですから)