夢見るように、考えたい

池田晶子さんの喝、”悩むな!考えろ!”を銘としております。

2月2日。 最近の食事事情。食費減のために行ったこと。だいぶんやけくそモード入ってます(´;ω;`)=逆グルメ

さて、昨日は懸垂台購入を報告、すこし前にはひと棚本屋への申し込みについて書いた。

 

懸垂台9000円、ひと棚本屋登録料13200円、月額5500円(6000円になるかも)。

 

合計3万円近くになる。

f:id:mamezouya:20240202081002j:imagef:id:mamezouya:20240202081041j:image
f:id:mamezouya:20240202081050j:image
f:id:mamezouya:20240202081038j:image
f:id:mamezouya:20240202081044j:image
f:id:mamezouya:20240202081031j:image
f:id:mamezouya:20240202081047j:image
f:id:mamezouya:20240202081035j:image
f:id:mamezouya:20240202081056j:image
f:id:mamezouya:20240202081109j:image
f:id:mamezouya:20240202081112j:image
f:id:mamezouya:20240202081053j:image
f:id:mamezouya:20240202081059j:image

月額10万円ですごしている身としては(単身赴任なので、光熱費や部屋代はありがたいことに別です)まあまあの金額である。だがなんとか1月の費用の中でまかなえた。

 

浪費KING(自称)の私にしては素晴らしい、と自分で自分を褒めたいところだ。まあ、正月をはさんで、インフルで1週間ぶったおれていたりで、あまり食費を使わなかったことが結果的には奏功した

 

1年ちょっとの東京生活でしかもB級グルメの宝庫である神保町に住んで、毎月の10万円はあっという間に消えていった。勿論銅版画工房の会費や、展示、公募展への応募費用等、いろいろ趣味活動にも費用がかかる。結果毎月の赤字で、これはいかん、と食費にメスを入れたのが3か月くらい前だろうか。

 

やはり食費、特に外食費が一番デカい。ここを徹底的に見直すことにした。

 

基本、自炊

昼食は基本玄米にぎりを持参、プロテイン20g。

コンビニにはいかない。

牛乳は乳飲料に変更。コーヒーに入れればあまり味はわからない。

野菜は基本もやしで。

納豆は国産拘りを捨てて輸入大豆で行くまいばすの59円納豆が基本

前に59円納豆売り切れていたので、最近は売っていれば4パックは買っている  

(最近のものだが)鶏肉、鯖缶にこだわらず、タンパク質は卵で取れれば十分

外食は基本行わない。ただし会社の同僚と行くのは仕事の一部として割り切る。

空腹感から大盛り外食が多かったが、玄米を炊きまくって家で食べれば同じである

2合食べればさすがに満腹だろう

 

1か月くらい前は、飲食店の前に行くと“いきたいな”と思っていたが、最近はほとんどなくなった。”自分には関係のない世界だ”と思うようになった。

 

安さの王様、サイゼリヤにもいかないことにした。スタバもやめ。いままでは作業がどうしても必要なときは行っていたが、今後も作業のためであれば可。たんなるリフレッシュなら不可。

 

サイゼリヤもドリンクバー、チキン、100円グラスワインで900円で5時間は粘れるが、安いながら快適すぎて中毒性があるので、解毒のために基本行かない。120円コーヒーを飲みにマクドに行って作業するのは、ぎりぎりありだろう。

 

。。。などというような、いわば”Sモード”で対応すると、だんだんその”S”さが楽しくなってくる。こんなに食費を削っている!というなさけなさ転じて愉快な気もちだ?

 

まあ、サイゼではアマプラ視聴などを行っていたので、家でやればいいだけだ。

 

 

そんな感じで食事に関して”断捨離”すると、結果約3万円の余裕ができて、懸垂台とひと棚本屋開始権が入手できた、というわけだ。

 

ありがたくもそれだけの余裕があるのだ。勿論健康を害してはいけないので、

 

タンパク質=プロテイン、卵、納豆

ビタミン=錠剤

炭水化物=玄米、押し麦(繊維質)

野菜=もやし(繊維質)、きなこ(繊維質)、ごま(ビタミンは錠剤で)=これも腸活つながり

   たまにキャベツ、白菜  ごくたまに ブロッコリー、かぼちゃ

腸活=ヨーグルトメーカーで、乳飲料で自作(まちがっても牛乳ではない)

醗酵食品=ヨーグルト、キムチ、納豆、みそ

減塩=一味、七味、黒コショウ多用(特に冬の体温上昇狙い

果物=ここは贅沢している。毎朝バナナ1本、キウイ1/8、オレンジ1/4を食べる

   本当はブルーベリーを食べたいが。

 

という基本線はきっちり守ろうと思っている。

 

あとはグルテンフリー。500g100円の業務スーパーパスタは神ではあるのだが、神の降臨は土日のチート・デイのみ、ということにする。

 

 

とりいそぎ今の食事戦略は上記のようになっている。

 

今後も安くて健康にいいことは取り入れようと、思っている。

 

(最近の夕食は、卵2個+納豆+キムチをかけた玄米丼と味噌汁、乳飲料コーヒー(約800ml)、ですねー。あと酒も高いので極力飲まないようにしています。まあ、金がない、と思うことは、単に酒を我慢しよう、というよりは強力な呪印にはなるようです。味にこだわらない(こだわれない?(´;ω;`))逆グルメ生活、とも言えそうです