夢見るように、考えたい

池田晶子さんの喝、”悩むな!考えろ!”を銘としております。

不調は気づきの時。

f:id:mamezouya:20230619051545j:image

金と時間と健康があることで

心に余裕が生まれる。

実はこの「心の余裕」こそが一番得たいものである。

 


健康とは当然心身と精神の統合的状態を表すもののはずだが

どちらかというと「心身のもの」という感じがある。

 


精神的には「望まない従属性」(BY勝間和代さん)があると良くない、ということを良い形で言語化して貰った。

会社にしろ、家族にしろ、人間が集団であるところ、主従、という関係が生まれることがあるが、生まれないような関係もある。

そして後者が圧倒的によく、そのような中で「心の自由」「心ののびやかさ」が生まれるのだろう。

ちょっと無理やりそのあたりを生もうとするのが、「瞑想」や「座禅」といった行為なのかもしれない。

心の健康がなければ、体の健康はそもそももたらされないのだが、無理に心の疑似健康を得る為のものが、さまざまな依存であろう。

依存、とはそれがない状態が端的に「自分は不幸だ」という心理状態につながるようなものだ。

 


最近、いろいろなことを考える。いろいろなきっかけや、ちょっとした悩みなど。

それを通して自分がこの先やっていきたいことなども考える。

主に版画制作のことである。

 


私はこの版画制作をいわばライフワークのように考えているが、それにどう取り組み、どのような露出をするか、あるいはしないのか。

今はこうしてSNS等での発信が主であるが、展示という手段もある。

グループ展が一番馴染みがある。なかなか楽しいものである。

で、個展。

個展をするだけのまずは制作済の点数がない。

そこをどうするのか。

やるのか。やるならどこで、費用はいかほどで、そもそも払えるのか。

 


そういったことをすこし考えだしている。

(版画を始めたことはあまり考えたこともありませんでしたが)f:id:mamezouya:20230619051629j:image