夢見るように、考えたい

池田晶子さんの喝、”悩むな!考えろ!”を銘としております。

尿酸値と一日2リットルとマグカップ。

先週末久々の街中華での飲み会に参加。

東京では既に人混みは回復したと聞くが、ここ名古屋もまあまあのところだろうか。街中華の込み具合は結構やばかった。

久々で嬉しかったからか、結構飲んだ。尿酸値やプリン体や血糖値やグルテンフリーやら、いろいろ考えると街中華は最悪かもしれないが、まあ、チートデイということで。

この店に来るのもかれこれ4年ぶりくらい?であったが、相変わらずの味で懐かしかった。体重増加の現実逃避で2日間体重ははからず、今朝久々に計測。64.5KG、体脂肪12.8%。うーん、多分食べた翌日は66キロはあったであろう。

糖尿病にはタンパク質食がいい、と聞くが、クレアチニン値が高いので腎臓の動きがすこし心配だ。あまりタンパク質ばかりでもよくないだろう、ということで、体重相当gを通常とし、トレーニング時に2倍程度を目ざそうかとおもっている。

尿酸は無呼吸運動(重量を扱う場合)にて発生する。できた尿酸はたまらないように水で出すのが基本である。そのために一日水2リットルは飲みましょう、ということなので、だいたいの目標を考えてみた。

朝は大き目の保冷マグカップで牛乳8割のコーヒーを飲むのが日課である。あと会社ではマグカップ2杯分のコーヒーを飲んでいる。コーヒー自体は健康にいいのでブラックでなるべく飲んでいるが、利尿作用があるのはすこし痛い。

朝のマグカップの容量を確認したところ、450mlであった。少な目にいれて400ml。夜もこれで飲めば800mlは確保できる。

会社のマグカップは多分300mlくらいだろうか。まあ、少な目に250mlとすれば2杯で500ml。これで合計1300mlである。のこりはすなわち700mlとなる。

1020mlの水のペットボトルに、最近は湯冷ましを入れて1本ー1.5本飲んでいる。勝間さんの本で、ミネラル水よりむしろ日本の水道水が安全という記事を読んで、湯冷ましを作って会社に持参することにした。

1.5本で1500ml。すると総計で2800mlとなる。コーヒーの利尿作用があるが、もともと尿で尿酸を出そうという目的であるので、これはこれでいいのかもしれない。

ということで、一日2リットルは達成していたようだ。最低でも1リットルの水ペットボトルは継続するようにする。

(はっきりさせると安心しました。尿酸は牛乳のカゼイン?で排出しやすいようですね)