夢見るように、考えたい

池田晶子さんの喝、”悩むな!考えろ!”を銘としております。

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

カスハラ。(なぜに私は言葉を略したいのか)

日本において、外来語を略すこと。この事象の発生理由を考えてみた。 私が考える理由は、 ①そもそも英語が嫌い ②本来の英語自体があまり日本人には意味がわからない ③略すことで、”わけのわからないことばを征服してやった”という意味不明の達成感がそこはか…

花見と妄言。

花見にいった。車で1時間強のところ、天気を考えて今日がベスト、という感覚があった。 今日という日に行動しよう、という外部からの強い欲求、外部といってもただ花が咲いていることに自身が反応しているだけなのだが、 老若男女、日本に住む多分多くの人た…

ジャック・ドュミ。

引き続き私的ジャック・ドゥミブーム中。 山田宏一氏が実際にドゥミに行ったインタビューを読んだ。 映画も小説もマンガもTVも、物語を表現する一手段であるが、森博嗣氏がおっしゃるように小説なら一人で制作できる。映画はそうはいかない。 ジャック・ドゥ…

物語の力。

この世界に何かの縁で奇跡的に生まれていま生きている。 時間や空間、という人間が発明した考えに縛られつつも、過去や未来、というものが無い、という意味では時間という概念は誤解を生む。そこでは”時間はない”という方が、多分いいのだろう。ただ、今、は…

澁澤龍彦とアリス。

「少女とは人間の中で最も(あからさまに)性的ではない存在であり、生をいちばん安全な場所にしまっている存在であるが、一切の性的なるものを、そのような少女の中に封じこめてしまいたいという願望こそ、ドジソンが少女に惹かれる大きな動機をなしていた…

村上春樹インタビューを読んでいる。

「夢を見るために毎朝僕は目覚めるのです。」 村上春樹インタビュー 1997-2011 を読んでいる。 今年で東北震災10年だが、3月20日AM8時、1995年には地下鉄サリン事件があった。1995年1月には阪神での地震があった。 この30年間で大きな災害や事件が…

エゴと自分事。

心と体はつながっているので「元気が出ない」「希望が持てない」というときは、メンタルでなんとかしようとするのではなく、まずは動いてみる。 仕事のクオリティを高めたいなら、「実力をつける」より「今の実力を出し切ること」に意識を向けるほうが圧倒的…

「ロシュフォールの恋人たち」を見た。

昨日「ロシュフォールの恋人たち」を見た。 【公開】 1967年(フランス) 【原題】 Les Demoiselles de Rochefort 【監督】 ジャック・ドゥミ 【キャスト】 カトリーヌ・ドヌーヴ、フランソワーズ・ドルレアック、ジーン・ケリー、ジョージ・チャキリス、ジ…

精神障害について。

精神障害について。 悩む力、という本を読んだ。北海道のべてるの家についての本である。そこで新たな視点を頂いた。 つまりは、”障碍者支援とは、健常者や家族が支援して、障碍者が健常者的に少しでも働けることを支援することである”ということが常識であ…