夢見るように、考えたい

池田晶子さんの喝、”悩むな!考えろ!”を銘としております。

いま。

いま、とは何か。

 

わたしたちが過去だと思っているものは、頭に保管された、かつての「いま」の記憶の断片にすぎません。わたしたちは過去を思い出すとき、記憶の断片をよみがえらせています。それをおこなうのは「いま」です。未来というのは思考がつくりだした、想像上の「いま」です。未来がやってくる時には、「いま」として経験されます。未来について考えるとき、

わたしたちは「いま」おこなっているのです。

過去も未来も、それのみでは、現実になりません。過去と未来は、ちょうど月にたとえられます。月そのものは、発光体ではありません。太陽の光を反射して、はじめて輝くことができます。同様に、過去も未来も、「光」であり、「パワー」であり、「現実」であり、「永遠」である「いま」のおぼろげな影でしかないのです。

 

 わたしがここで説明していることは、頭で理解できるたぐいのものではありません。これを把握した瞬間、思考から「在ること」へ、時間の世界から「いま」へと、意識の変化が起こります。すると、すべてのものが、生命力にあふれ、エネルギーを発し、「大いなる存在」とつながっているのが、はっきりと見えてくるはずです。

エックハルト・トール 原題 ”The Power of  NOW"

あさりみちこ訳 ”さとりをひらくと人生はシンプルで楽になる” P.74-75

 

今しかないこと。これは私は会社生活である出来事、ある人物からおおきなプレッシャーを受けた時、お守りのように唱えたことば、このブログでも何度か取り上げたことがあるが、荘子の”送らず、迎えず、応じてしかして蔵(おさ)めず”(漢字は一部勝手に変更)により無理やりのように感じたことだ。

 

はじめは、”そう考えると楽だ”という、単なる方便のように唱えていた。

 

だが、

 

いや、これは本当にそうだなあ

 

 

という感じになったのだった。

 

 

トールはそのことを言っている。過去も未来も、今のなかでエゴがエゴとして存続するために作り上げた物語。それは”時”の発明から出てきたものだ。

 

犬や猫を見る。かれらの魂のレベルは、会うたびに感じる。自分となんら差がない、と。

 

非二元論でいえば、この犬や猫は、私でもあるのだが。

 

まあ、近しい私とはいえない、全体の一部として、かもしれないが。

 

彼らに、未来という感覚はない。人間にはあるから、みずからのその思いをもって彼らを見る。

 

ああ、歳をとった。弱ってきた。野良で交通事故が心配だ(よく思います)。

 

 

だが、彼らの魂にはその理解はない。理解?そうであるべきものを知ることを理解というのなら、それは理解でさえないのかもしれない。

 

単に、”そうではない”。

 

いま。

 

けっこうしんどい時期である。

 

 

しんどい?何と比して??

 

 

あるべきように、非運命論的運命感で、

 

いまをいきようと思う。

 

 

 

 

 

私とは何か さて死んだのは誰なのか

私とは何か さて死んだのは誰なのか

  • 作者:池田 晶子
  • 発売日: 2009/04/02
  • メディア: 単行本